WordPress複数記事を簡単に別サイトへ引っ越す方法【実際に成功した方法】
私が別で運営しているブログから、WEB制作に関する記事だけをまとめて50記事以上をこのサイトに引っ越ししたのでその方法を紹介しようと思います。
私と同じように記事だけ別サイトに移動させたいと思っている方の参考になればと思います。
実際に使用したおすすめプラグイン紹介
いちいちコンテンツをコピーペーストして投稿してという形で地道に引っ越しすることもできますが、プラグインを使えば一気に画像もまとめて引っ越しできるので便利です。
そして色々と記事移行プラグインというのがあるのですが、今回使ったものはとてもズムーズにできたのでおすすめしたいです。
そのプラグインは「Export media with selected content」というものです。
新規プラグインで検索すると出てきます。画像でいう左の紫の画像のものです。
このプラグインを使った記事の引っ越しの手順を次から紹介します。
プラグインを使った引っ越しの手順
それではここから引っ越しの手順を紹介していきます。
移行元サイトにプラグインを入れる
まずは移行元のサイトで「Export media with selected content」のプラグインを入れて有効化します。
引っ越ししたい記事をカテゴリにまとめる
記事の引っ越しはカテゴリ単位で行うので、まとめておきます。複数カテゴリある場合にはそれぞれのカテゴリずつ数回に分けて引っ越しをすれば良いです。
私も5つのカテゴリーを引っ越したかったので5回やりました。この5つのカテゴリを1つの親カテゴリで「引っ越し用」のようにまとめるのはダメです。実際に直接入っているカテゴリのみが移行の対象になります。
パーマリンクのを移行元と移行先で同じものにしておく
パーマリンクの構造は移行元と移行先で同じものにしておきます。私は以下のような投稿名にしていました。
移行元の記事をエクスポートする
管理画面のツール→エクスポートと進みます。そして画像のように移行させたい記事のカテゴリを選択し、一番の下の「Export media with selected content」にチェックを入れてダウンロードします。これにチェックを入れることで画像ファイルも一緒にエクスポートすることができます。
エクスポートに成功すると、下記のようなXMLファイルがダウンロードできるのでデスクトップなどにおいておきます。
移行先のサイトで記事をインポートする
次に移行先のサイトで記事をインポートしていきます。
管理画面のツール→インポートと進み、WordPressの「今すぐインストール」をクリックすると、インストール中となり、それが終わると「インポーターの実行」と表示されるのでクリックします。
そしてさきほどエクスポートしたXMLファイルを選択します。
選択したら、「ファイルをアップロードしてインポート」をクリックします。
投稿者の割当を行います。複数人で投稿してる場合にはここで選択が必要ですが、既存のユーザーに割り当てます。
そして、「添付ファイルをダウンロードしてインポートする」にチェックを入れて「実行」します。
これでインポートは成功です。
移行元のサイトで引っ越した記事を下書きに変える
そして引っ越した記事がインターネット上に重複してしまっているので、移行元の記事を下書きにステータス変更します。
ゴミ箱に入れてもいいのですが、元に戻す可能性もあるので私はいつも消さずに下書きにして保存しています。どちらでもいいです。
移行元のサイトで301リダイレクトの設定をする
移行元に記事へのアクセスを移行先の記事にリダイレクトさせる設定を行います。私はいつも「Redirection」というプラグインを使っています。簡単に設定できるのでおすすめです。
移行先のサイトの記事の内部リンクなど修正する
移行先のサイトの記事をチェックし、内部リンクやアフィリエイトなどちゃんと正しくなっているか確認修正します。
サーチコンソールでインデックス申請を行う
最後に、サーチコンソールで新しいURLの記事のインデックス申請を地道に行います。
まとめ
今回は「Export media with selected content」を使用した複数記事の引っ越し方法を紹介しました。
私自身が実際に行った手順と写真を掲載しているので真似してやってみればうまくいくと思います。
ぜひ参考にしてみてください。