【WordPress】サーバーのアップロードサイズを上げる方法【テーマが入らない】
WordPressを入れてブログを始めようとしたはいいが、デザインテーマや写真がアップできない!といったことはありませんか?
サーバー会社によっては設定によってアップできるデータサイズの上限を低く設定しているところがあります。
今回、私のクライアントのサーバー会社がそうだったので、私の方で対応したことをメモとして残しておきます。
最大アップロードサイズが2MB
有料ワードプレステーマを入れようとしたらサイズが大きすぎて入れられないとエラーが出ました。
現在のアップロードできるサイズの上限を調べる方法は、下記になります。
管理画面の「メディア」→「新しいメディアファイルを追加」→その画面の下に「最大アップロードサイズ: 64 MB。」などと表記されています。
私のクライアントのサーバーでは2MBでした。これでは何もアップできませんね、、
アップロードサイズを上げる方法
WordPressの入っているディレクトリ、一番上のメインのindex.phpが入っているところと同じ場所に、「.user.ini」というファイルをアップロードします。
この「.user.ini」は、テキストファイルで作ります。そして中に修正したい記述を書いていきます。
これは色々ネットで検索して書き方などチェックしていただくといいと思いますが、私が今回記述した内容を残しておきます。
upload_max_filesize = 128M
post_max_size = 128M
これだけを書いたテキストファイルに、.user.iniと命名し、サーバーにアップしました。
ちなみに私はテキストファイルをVisual Studio Codeというエディターを使ってMacで作りました。windowsであれば普通のテキストで大丈夫だと思います。
まとめ
今回はアップロードできるサイズを上げる方法を解説しました。ちなみに、私が今回作業したサーバーはかなり今どきなところではなく、アップロードサイズも少なかったですし、PHPのバージョンも古くて人気なワードプレステーマのSWELLやCOCOONなどがインストールできないなど、なかなか使い勝手が悪いサーバーでした。
結局はちゃんと最新に更新されている今どきなサーバーにクライアントは引っ越しすることにしました。
おすすめは私が実際にこのサイトでも使用しているmixhostというサーバーです。わからないこともメールで問い合わせすればすぐに連絡いただけてその都度解決できるので非常に助かっています。
もしよければ参考にしてみてください。